news

お知らせ

2022.03.09

お知らせ

鉢物の水やりのタイミング

鉢物の水やりのタイミング
ガーデニング初心者の方の中には植物への水のやり方がよく分からないという方のいらっしゃるのでは?

えっ?水やりなんて適当にすればいいんじゃないの?なんて声も聞こえて来そうですが。
実は水やりって長年ガーデニングを趣味としている方でも難しいと思っている、とっても奥が深いものです。
昔から「水やり三年」という言葉があるくらいですからね。

鉢物の水やりのタイミングですが、一般的に表土が乾いたら、鉢底から水が流れ出すほどタップリやってください。こうすることによって鉢の中に酸素が供給されるのです。

そして、鉢から流れ出て受け皿に溜まった余分な水は、そのままにしておくと根腐れの原因になりますので捨ててくださいね。

それと、ベランダなど外で管理している場合、雨が降ったからやらなくて良いと思うのは要注意です。葉っぱにだけ水が掛かって土までは濡れていないこともよくあります。
ですから表土をよく観察して水やりの是非を判断してください。

また、夏の暑さで葉っぱがグッタリしている時は、日中でもタップリと水をやってください。
少々の水遣りは蒸れの原因となりますが、たっぷりと水を与えることで鉢内の温度が低下し、大抵の場合はしばらくすると植物も元の状態に戻ります。
鉢物の水やりのポイント
室内、特にリビングルームのように生活の中心となる部屋は、エアコンの影響を受け乾燥していることが多いものです。
そう言う場合はこまめに葉水を与えてください。

この時、葉の表面だけではなく裏側にも葉水をすることがポイントです。

植物は葉の裏から水分を吸収するからなのです。

そして、葉ダニの発生を抑える働きも期待できるので。
鉢に適した道具で水やりを
鉢物植物に水をやるもう一つのポイントはそれぞれの鉢や植物の生育状態に合った道具を選ぶことです。

鉢の直径に対し植物が大きかったりする場合、写真のような水差しが便利です。

最後になりましたが、花が咲いている植物に水を与える場合には、花が傷まないように花に水が掛からないよう注意して与えてくださいね!