整理収納

CONCEPT

お部屋を整えることで、
心が整い、日々の暮らしが整う

「どこから手を付けて良いか分からない」

「片付けてもすぐに散らかってしまう」とお悩みの方、

お片づけには基本があるってご存じですか?

整理の基本や収納のコツを学ぶことで、

片付けの効率がUPし、

お部屋と一緒に心も整います。

お客様の日々の暮らしがよりよいものになるように、

心に寄り添ったお片付け法をお伝えしています。

片付けのコツ

女性

整理収納

お片付けのプロ 整理収納アドバイザーがお悩みをお伺いし、

お客様のご自宅に伺って一緒にお部屋のお片付けをすることで、じかに整理収納のコツが学べます。

片付けられないと一人で悩んでいるより、一歩踏み出して整理収納アドバイザーに相談してみませんか?

きっと一気に解決への道が開け、気持ちが前向きになりますよ。

【こんな方におすすめです】

・モノが多くて、探し物ばかりしている

・一人ではどこから整理すればよいかわからない

・キッカケが無いと、一人では片付けられない

・自分で片付けても、すぐに元に戻ってしまう

・収納方法がわからない

整理収納の基本講座

整理収納の基本講座

これまでの片付け方ではなかなか片付かないとお悩みの方に、すぐに整理が実践できるノウハウをお伝えしています。サクサク整理して収納できるコツを掴み、スッキリしたお部屋を実現しましょう。

整理収納の基本講座 日程

お片付けサポートサービス

お片付けサポートサービス

自分では一人では作業が捗らない、どうすればいいのか分からないという方に向けたサービスです。お客様のお宅にお伺いして一緒にお片付け作業をしながら手順などをお伝えし、お部屋を整えます。

整理収納セミナー

整理収納セミナー

公民館・企業向けに開催する90分のセミナーです。ご希望の内容をお伺いし、テーマに沿って整理収納についてお話しします。
テーマ例:「ココだけは押さえたい年末のお片付け」など

お片付けお悩みアドバイス

お片付けお悩みアドバイス

お客様の現状を見ながら、片付けのコツや、何から手を付けたら良いかなどの具体的なアドバイスをお伝えします(オンライン可)。

ストール講座

ストール講座

ストールは首元に巻くだけで手軽にオシャレが楽しめるアイテムです。
ちょっとしたコツや一味違うアレンジを知ると、オシャレの幅がグッと広がります。

オンライン受講

【オンライン受講】

講座はオンラインでも受講可能です。

対象講座

整理収納の基本講座

PRICE

整理収納の基本講座

時間
価格(税込)
2時間
¥3,500

お片付けサポートサービス

時間
価格(税込)
3時間~
¥16,500 ~(¥5500/ 時間)

【交通費】

※別途、交通費 往復距離 × 30円/kmを頂戴いたします

※駐車場が無い場合は近隣の有料駐車場を利用しますので、料金のご負担をお願いいたします

【その他】

※初回はお客様のお悩みとご希望をお伺いする時間を取らせていただきます

※サポート対象のモノの量や広さ、お客様の判断スピード等の条件により作業時間は変わります

※追加30分ごとに、2,700円加算させていただきます

※整理後に出た廃棄物は、当方では処分出来かねますのでご了承ください

※キャンセルにつきましては、前日までにご連絡をいただき、次回のご予約をお決めいただいた場合につきましては、キャンセル料は発生致しません。

それ以外の場合は所定の割合でのキャンセル料金を請求させていただきます

24時間以内のキャンセル 50%

当日のキャンセル    100%

整理収納セミナー(公民館、企業向け)

時間
価格(税込)
60分、90分
お気軽にお問い合わせください

お片付けお悩みアドバイス

時間
価格(税込)
60分
¥3,300

ストール講座

時間
価格(税込)
90分
3,500円

PROFILE

私は昔からキレイ好きで、時間があればいつも片付けをしていました。

あるとき、心が落ち込んで辛い状況にあった時に、モノを整理すると気持ちが落ち着くと聞き、 半信半疑で整理収納の講座を受講しました。

元々得意だと思っていた片付けでしたが、自己流と基本に沿った整理法とは違う!

今までの片付け方が間違っていたと気づき、大きなショックを受けました。

それから自宅を一気に整理すると、山のような不用品が。

そうやって整理をするごとに驚くほど気持ちが整理され、明るく前向きになれました。


「基本を知るって大事!モノを整理すると心も整うって本当だ」と実感!


自己流ではない“整理収納の基本”に沿った整理法の大切さを知り、意識が変わりました。


この体験を通して私がお伝えしたいことは、“モノの状態と心は繋がっている、お部屋を整えることは心を整え、暮らし(人生)を整えること“だということ。


暮らし+いいな が“暮らしいな”の由来です。


整理収納を通して、“あんな暮らしいいな”を叶えるお手伝いをさせていただいています。

稲村 美由起

講師:稲村 美由起

資格

整理収納アドバイザー1級

生前整理アドバイザー上級指導員

清掃マイスター2級認定講師

ストール&スカーフコーディネーター

実績

富山市男女共同参画推進センター 家事ダン講座 担当(清掃講座)

富山市男女共同参画推進センター サテライト講座富山北部・ウェルビーイング講座(生前整理講座)

富山市消費生活センター (清掃講座)(生前整理講座)

富山市シルバー人材センター(整理収納講座)

富山県民カレッジ自遊塾 県民教授(2017年~)富山本部、高岡地区センター

魚津市主催空き家セミナー(生前整理)

滑川市 福寿大学(整理収納)、滑川東地区民児協定例会(生前整理)、滑川東地区社会福祉協議会セミナー

富山市立 豊田公民館、福沢公民館、若竹町公民館、老田公民館、速星公民館、池多公民館

富山市八尾町行政センター

立山町立 日中上野公民館、下段公民館、釜ヶ淵公民館

上市町立 白萩西部公民館、上市町立柿沢公民館

小矢部市生涯学習センター、大沢野生涯学習センター

射水市 片口コミュニティセンター、大江コミュニティセンター、大島コミュニティセンター、戸破コミュニティセンター、橋下条コミュニティセンター、南太閤山コミュニティセンター、庄西町婦人部

射水市倫理法人会

舟橋会館

ジブラルタ生命保険、LIXIL金沢支店、北陸ミサワホーム

MPC 開進堂カルチャーセンター高岡南(イオンモール高岡) 富山カルチャーセンター

朝活(富山、呉西、かみいち)依頼先グループでの勉強会 等

カフェ、kurasiinaroom (講師自宅)での自主開催講座

メディア

元気とやま みんなのクイズ(富山テレビ)

ミタイノコレクション(チューリップテレビ)

豊田麻衣のきっかけラジオ~はじまりのおと(富山cityFM)2023.9

リンナイスタイル コラム 監修記事

 「古タオル活用法」2020.7(2020~2024年アクセス数1位)

 「冷蔵庫で食品ロスや消費期限切れにならないための収納方法」2023.7

 「スーパーのポリ袋を毎日のお掃除に。掃除のプロのポリ袋活用術8選」2024.9

FORM

整理収納については、以下のフォームからお申し込みください。

※整理収納セミナーは公民館または企業様での開催となります。ご質問・ご要望等に開催場所をご記載ください。


    お申し込み内容必須
    お名前必須

    郵便番号

    ※半角で入力してください

    住所
    電話番号必須
    メールアドレス必須
    ご質問・ご要望等

    個人情報の取り扱いに関しましてはプライバシーポリシー」をご確認ください。



    This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy and Terms of Service apply.